米十@堀切菖蒲園(2024/04/10)1
堀切菖蒲園の米十(よねじゅう)でかきあげ天そば480円です。元の店は五助という居酒屋兼路麺店でしたが存在を知らないまま閉店しました。次の店も路麺らしいことを知り、2024年4月6日からプレオープンとなったので出かけた次第です。店外のメニューを確認。かけ310円、きつね、わかめ510円、ゲソ天そば、肉そば500円、カレーそば450円、トッピングはタマゴ60円といった具合です。券売機なしの口頭注文事前会計、立ち食いカウンター、カウンター席、テーブル席の構成です。当方は厨房に向う1人テーブルでいただきました。ゆで麺に濃厚な甘辛汁、ざっくり揚がったかき揚げ天は玉ねぎ、紅生姜の構成でわかめがアクセントでした。営業時間は暫定的ですが5時から22時で当面無休の模様です。ちなみにこの店は松本の手打ちそば米十の直営店で、経営母体は音楽レーベル会社という一風変わった形態になっているようです。はす向かいにあった田中屋は閉店してサンドウィッチ屋になっていました。
2024年4月16日追記:今日から営業時間変更です。平日11時から23時30分、土日11時から17時まで。定休日はなしです。
2024年4月23日追記:文春オンラインの坂崎さんの記事によると汁は軍鶏の出汁が使われているそうです。
2024年6月30日追記:2024年6月28日で閉店し神保町に移転するそうです。
米十
東京都葛飾区堀切5-5-2
立ち食い21、東京都16、葛飾区2,初
| 固定リンク
「立ち食いそば」カテゴリの記事
- 正源寺そば@千葉大宮(2025/07/11)1(2025.07.11)
- そば・うどん五一〇(510)@北坂戸(2025/07/08)1(2025.07.08)
- 小諸そば@芝浦(2025/07/07)7(2025.07.07)
- 吉そば@銀座(2025/07/06)1(2025.07.06)
- めとろ庵@大手町(2025/07/02)1(2025.07.02)
「閉店しました」カテゴリの記事
- 爽亭@登戸(2025/02/10)1(2025.02.10)
- 2024年立ち食いそば・路麺まとめ(2024.12.28)
- 都そば@有楽町(2024/10/16)6(2024.10.16)
- STAND SOBA TOKYO@岩本町(2024/09/27)3(2024.09.27)
- キッチン井筒屋@米原(2024/08/23)1(2024.08.24)
コメント