万葉そば@つつじヶ丘(2020/10/14)1
つつじヶ丘駅北口にある万葉そばでかき揚げそば470円です。京王系列の路麺店は万葉そば2店、高幡そば2店の4店だけで、大手民鉄の中では小規模です。これ以下の店舗数は、東武のけごん1店舗だけですかね。京王はそばよりもカレー(C&C)に力をいれているからでしょうか。さて、パスモ・スイカ対応の券売機でかき揚げそば470円を購入。かけ、もり330円、月見400円、きつね440円でたぬきとわかめがありませんね。季節メニューで秋の味覚のかき揚げそば680円もありましたが、初回なのでノーマルでいきました。食券を渡すとプラの番号札を渡されるのでしばし待ちます。番号を呼ばれて厨房を覗くと押出製麺機が見えました。お盆に丼、エコ箸、レンゲが添えられて出てきましたので、椅子有りカウンターに運んででいただきます。やや甘目の汁に押出し生麺、かき揚げは粉が少な目で玉ねぎ、ニンジン、ねぎの構成で揚げ立ての様子でした。そばの量が多めに感じて満腹です。返却口のそばに蕎麦湯とかつおだしのポットがありました。営業時間は月-金は7時から21時まで、土日祝は20時まで、ほぼ無休です。
万葉そば
東京都調布市西つつじケ丘3-35-1
立ち食い43、東京都44、調布市3、初
| 固定リンク
「立ち食いそば」カテゴリの記事
- みのがさ@秋葉原(2023/12/05)7(2023.12.05)
- 和そば@武蔵小山(2023/11/22)1(2023.11.22)
- 栄YOH@みつわ台(2023/11/20)1(2023.11.20)
- 久庵@西武新宿(2023/11/14)1(2023.11.14)
- 小諸そば@芝浦(2023/11/10)6(2023.11.10)
コメント