« 2020年2月 | トップページ | 2020年7月 »
金杉橋の六文そばで、毎度お馴染みのいかげそそば370円です。興和物産の茹で麺にスッキリの黒汁です。いかげそでタウリンの補給を完了しました。いかげそばかりが売れていく当店ですが、今回は後客がごぼう天を注文していました。
六文そば東京都港区浜松町2-7-13立ち食い18、東京都18、港区13、再訪
2020.06.30 立ち食いそば | 固定リンク | コメント (0) Tweet
うちそば芝浦2丁目店でかきあげそば480円です。細麺に薄口の汁ですが、この味は旗の台にあった「だし家」の味を引き継いだものだそうです。詳細は坂崎さんの文春オンラインの記事を参照して下さい。https://bunshun.jp/articles/-/37373営業時間が暫定的に変更になっています。月-土の6時から15時まで、日曜が休みです。
うちそば東京都港区芝浦2-1-11立ち食い17、東京都17、港区12、再訪
2020.06.23 立ち食いそば | 固定リンク | コメント (0) Tweet
JR蒲田駅西口のそば新が2020年6月16日13時で閉店するとのことで、駆け付けました。今回は冷やしきつね440円に石臼挽き70円で510円です。生麺を茹で立てで供されました。しっかり冷えた汁にきゅうり、きつね、なると、わかめに天かすが少々でした。そば新は閉店が相次ぎ残るは自由が丘だけですが、ここも6月19日で閉店になり、そば新は消滅します。実はラーメンを狙って行ったのですが、既に取り扱い中止になっていました。
そば新東京都大田区西蒲田7-1-10立ち食い16、東京都17、大田区2、再訪
2020.06.16 立ち食いそば, 閉店しました | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ゆで太郎芝浦4丁目店で薬味そば500円です。妙に暑いのでぶっかけ系にしました。薬味はねぎ、みょうが、かつお節、天かす、カイワレ、揚げ茄子、海苔でした。3人掛けの席の真ん中は使用禁止になっています。平日11時30分ごろでは例の赤青のクリップは使用していました。
ゆで太郎東京都港区芝浦4-9-18立ち食い15、東京都16、港区11、再訪
2020.06.09 立ち食いそば | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近のコメント