« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

三田そば@三田(2020/01/31)1

200131mita2200131mita 200131mita3
小諸そばの限定メニューの有無を三田店、芝店で調査しましたが扱い無しでした。帰りに久しぶりにala麓やでも行くか・・・と思い慶應仲通り商店街を進むと、てんやが閉店です。ブログを修正しなくては。その先に三田そばという店が出来ていました。店頭のメニューではかけ、もり320円、ざる380円、たぬき340円、わかめ370円、月見380円、きつね390円、かき揚げはトッピングで130円といった具合です。店内は細長く手前側のカウンターで天ぷらを選んでから麺を注文するスタイルです。揚げ置きのかき揚げとかけそばで450円を支払い、奥の椅子席へ。4人で満員で非常に狭いです。(※後日2階席があるとの情報を得ました、そりゃこの立地で4人では経営的に無理ですね。)麺は店頭に置いていた麺箱から嘉味庵の細目の生麺、汁は甘目。かき揚げは玉ねぎ、ニンジン、ねぎの構成で立体的で別盛り。汁が温かったのが少々残念です。まだスタートして間なしですが改善を期待します。営業時間は月-金の7時から23時、土曜は17時まで、日祝がお休みです。前の店はモン・トレゾール 東京だったようです。

2020年2月4日追記:路麺関係者から2階席があるとの情報を得ましたので、本文に加筆しました。

2020年2月26日追記:朝の営業が始まっていますので、本文を訂正しました。

2020年10月9日追記:大衆酒場三田食堂に業態変更していましたが、昼はそばが提供されます。朝の営業が無くなり、値下げされたようなので、再度実食します。

200131mita4 200131mita5

三田そば
東京都港区芝5-22-8
立ち食い4、東京都5、港区2、初

| | コメント (1)

旅@水道橋駅(2020/02/29)1

200129tabi2200129tabi 200129tabi4
LM2さんのTWとブログで情報を得ましたので、JR水道橋駅東口を出て右に回り込んだ側にある弁当店・立ち飲み兼路麺の旅に行ってきました。11時30分前ですが、ガード下で薄暗いですね。店頭の右半分は弁当売り場でして、店内に入るには横引きのドアを開けるため弁当売り場に遠慮する必要があります。メニューはかけ(温・冷)300円、かき揚げ、唐揚げ、コロッケ各150円、小カレー200円、おにぎりが120円と150円。店内はオール立ち食いカウンターのみ。券売機は無いので、温かけとかき揚げ450円を口頭注文。弁当の注文の合間ですので少々待ちました。汁は市販品で麺は冷凍、天ぷらはかき揚げに芋天がおまけに付いて別盛りでした。もしかしたら、かき揚げが小さかったので、芋天がおまけなのかもしれません。甘目の汁に刻み海苔がトッピングで、かき揚げは玉ねぎ、ニンジン、ねぎの構成でした。2名のお母さんでの接客で提供時間が掛かったことをお詫びされましたが、気にしないでと答えました。お土産に買った手作りおにぎりは大ぶりで美味でした。支払いは食後でした。路麺店としての営業時間は11時ごろから13時30分まで、夜の立ち飲み時にはそばはありません。立ち飲みは日曜がお休みとの情報ですが、路麺は平日のみかもしれません。(聞き忘れました。)

2023年9月22日追記:どうやら立ち食いそばはやめたみたいです。

200129tabi3 200129tabi5


東京都千代田区神田三崎町2-22-3
立ち食い3、東京都4、千代田区1、初

| | コメント (0)

bonds cafe@東3丁目(2002/01/21)1

200121bc2200121bc 200121bc3
東京都渋谷区ひがし健康プラザの1階にあるbonds Cafeでかき揚げそば460円です。情報源は「そらすの喰歴2a」です。毎度お世話になります。
https://sorasu2a.blogspot.com/2020/01/bonds-cafe.html

健康プラザの玄関から奥へ入って右サイドの自動ドアを開けて入店。店内は全席椅子有りのテーブル席でカウンターは無しです。右手の自販機でメニューを確認です。かけ360円、たぬき390円、おんたま420円、かき揚げ460円、ラーメン520円と定食、カレーといったラインアップです。かき揚げを購入して奥の注文口でそばを申告するとプラの番号札を渡されました。先客2名分ほどを待って番号を呼ばれました。待つ間に厨房内をみると冷凍麺を使用していました。席に運んでいただきます。甘口の汁にかき揚げは玉ねぎ、ニンジン、ねぎの構成で、わかめがたっぷりでした。経営はaimサービスになります。営業時間は月-土の11時30分から16時45分まで、日祝と休館日がお休みです。

200121bc4 200121bc5

bonds cafe
東京都渋谷区東3-14
準路麺1、東京都3、渋谷区1、初

| | コメント (0)

三丁目@台東3丁目(2020/01/16)1

200116sanchome2200116sanchome 200116sanchome3
仲御徒町駅1番出口近くに2020年1月6日に開業した三丁目で野菜三点そば400円です。入り口カウンターで口頭注文です。かけ270円、玉子(生・ゆで)330円、わかめ350円、きつね、たぬき470円、海鮮三点450円(当日はキス、エビ、小柱)が主なお品書きです。店内は立ち食いカウンターと奥に2名掛けのテーブルが2卓あります。袋入りの茹で麺に日替わりのしいたけ、いんげん2本、カボチャの天ぷらと、アクセントに生姜のすりおろしが一さじ。濃厚汁に生姜が香って良い感じです。先週は岩海苔のサービスがあったようですが、既に終了していました。営業時間は月-金の7時から14時頃まで、土日祝が定休となっています。

2020年1月25日追記:土曜日が休みになりましたので、本文を訂正しました。

200116sanchome4 200116sanchome5

三丁目
東京都台東区台東3-42-7
立ち食い2、東京都2、台東区1、初

| | コメント (0)

うちそば@芝浦(2020/01/09)2

200109uchisoba2200109uchisoba 200109uchisoba3
2020年路麺初めは芝浦2丁目のうちそばで、たっぷり野菜そば560円です。キャベツ、ニンジン、もやし、玉ねぎ、ニラに胡麻が掛かって出てきました。そこにフリーのねぎを散らして頂きます。思った以上のたっぷりの野菜で、そばにたどり着くのが大変でした。栄養的には玉子を追加した方が良かったかもですね。

200109uchisoba4 200109uchisoba5

うちそば
東京都港区芝浦2-1-11
立ち食い1、東京都1、港区1、再訪

| | コメント (0)

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »