加賀@初台(2019/10/31)2
初台の加賀に2002年6月18日以来の訪問です。前回は画像も値段も記録なしですので、実質初訪問みたいな感じですね。券売機あり、椅子無しのカウンターの店内です。かけ350円、たまご、たぬき、きつね410円、温泉玉子、わかめ430円、春菊天430円、かき揚げ480円でもり、ざる系はなく、冷がけのみで値段は温かけと同じです。例によってかき揚げの食券を買って手渡し。かき揚げは都度揚げのため少々待っての出来上がり、窓際のカウンターでフリーのねぎを盛っていただきます。17年前の事ですのではっきりとは言えませんが、かき揚げはもっと立体的で厚みがあったような記憶があります。最近ではかき揚げの大きいのを売りにする店が増えたので相対的に小さく感じたのかもしれません。中身は玉ねぎ、ニンジン、ねぎで生揚げのないきっちりとした仕上がり、ゆで置きの生麺に甘目の汁でした。天ぷらを最後まで食べるための穴あきレンゲが置かれていました。営業時間は月-金の7時から20時、土曜は10時から16時まで、日祝がお休み。昼前で先客2名でしたが、食べている間に店内が一杯になり待ち客が出るほどの人気でした。なお、かき揚げは別盛りも可能だそうです。
加賀
東京都渋谷区本町1-2-3
立ち食い71、東京都71、渋谷区1、再訪
| 固定リンク
「立ち食いそば」カテゴリの記事
- PINOCCHIO@門前仲町(2023/05/30)1(2023.05.30)
- 富士そば@三田(2023/05/27)3(2023.05.27)
- すどう@浦安(2023/05/22)1(2023.05.22)
- つかさ@川崎平間(2023/05/18)2(2023.05.18)
- ぺーちゃん@川崎殿町(2023/05/16)1(2023.05.16)
コメント