そばの陣@西新井(2018/12/25)1
西新井駅西口に2018年12月23日に開業した「そばの陣」です。元は路麺のひょうたん、次いで同じく路麺の梅やになった後閉店して、立ち飲みになっていましたが、待望の路麺店の復活になります。店外のメニューで確認です。かけ、もり290円、ざる390円、トッピングで生卵60円、温泉卵80円、たぬき90円、きつね100円、わかめ110円、天ぷら(かき揚げ)120円といったところ。店内の自販機でかけそばと天ぷらで合計410円を購入し、カウンターに渡します。店内は奥が長くなっていて立ち食いカウンター、手前がカウンター席とテーブル席です。生そばの都度茹で、天ぷらも都度揚げの模様で少々待ちました。細目の麺に出汁が効いた汁、天ぷらは小ぶりで玉ねぎ、ニンジン、三つ葉の構成でした。営業時間は7時から23時まででほぼ無休、エコ箸を採用しています。
そばの陣
東京都足立区西新井栄町2-6-10
立ち食い86、東京都91、足立区7、初
| 固定リンク
「立ち食いそば」カテゴリの記事
- つばめ屋@平和島(2023/01/26)1(2023.01.26)
- 五味酉@鶴見(2023/01/25)3(2023.01.25)
- 木更津駅そば@木更津(2023/01/17)3(2023.01.17)
- うそ定居@川崎市池上新町(2023/01/12)1(2023.01.12)
- 2022年路麺まとめ(2022.12.31)
コメント
おっ!行かれたんですね!?
わたしの時はチョイのびの「茹で置き麺」と「揚げ置き天」で、アッと言う間の提供でした。
茹で立て、揚げ立てだったら印象変わるでしょうね?!
投稿: にっこ | 2018.12.25 21:09
にっこさん
コメントありがとうございます。
当たり外れも味の内と思っています。
今回本文には書きませんでしたが、天ぷら玉ねぎの皮の硬い部分が混じっていました。
まあ、貴重な新店ですので長続きしてほしいものです。
投稿: はくぶん | 2018.12.25 23:16