りっちゃん@神保町(2018/07/09)1
神保町に最近開業したりっちゃんです。靖国通り沿いの好立地ですが、この場所は曰くつきらしく、店が長続きしないとかです。店内はステンレストップの椅子有りカウンターが長短2列で、短い方は個別の仕切り付き。券売機でかき揚げそば420円を購入。本来は名物のかすうどん500円ですが、これはまたの機会に。かけ290円、ざる340円、ぶっけけ、たぬき、きつね350円、生たまご50円、温泉たまご100円といったところで、変わり種はたまご天420円てのもあります。そばは2-3分ゆで時間がかかるということで、冷凍かな?とか考えている内に出来上がり。かき揚げは別盛りで供されました。汁は独自の透明汁で、明らかにうどん寄りのもの。かき揚げは玉ねぎ、ニンジン、紅生姜、桜エビかな。さっぱりしつつも麺量が多いので苦戦しました。営業時間は月-金の8時から20時まで、土曜は11時から、日祝がお休み。エコ箸採用です。食後久しぶりに神保町界隈をお散歩・・・と思ったら大粒の雨が・・・傘を買うのも癪なので地下に潜りました。
2018年11月19日追記:2018年11月末あたりで「大阪かすうどんりっちゃん」に業態変更し、そばが無くなりましたので、閉店扱いにします。2022年4月12日追記:かすうどんも閉店した模様です。
りっちゃん
東京都千代田区神田神保町2-2-38
立ち食い36、東京都32、千代田区5、初
| 固定リンク
「立ち食いそば」カテゴリの記事
- ナインフーズ@川崎市有馬(2023/09/19)1(2023.09.19)
- 一八@十日市場(2023/09/07)1(2023.09.07)
- ベイそば@片倉町(2023/09/06)1(2023.09.06)
- 梅もと@八重洲地下街(2023/09/05)2(2023.09.05)
- 築武士@神田(2023/09/04)1(2023.09.04)
「閉店しました」カテゴリの記事
- そば蔵@新宿(2023/03/07)1(2023.03.07)
- 五味酉@鶴見(2023/01/25)3(2023.01.25)
- 2022年路麺まとめ(2022.12.31)
- 南西@平和島(2022/12/02)1(2022.12.02)
- 梅もと@船橋(2022/09/09)1(2022.09.09)
コメント