冨士三屋@千住曙町閉店
京成関谷駅、東武牛田駅の間にある冨士三屋が2018年1月31日で閉店するそうです。当方は2003年3月19日に一回行ったきりで写真もありません。残念ですが今までご苦労様でした。
http://sorasu2.blogspot.jp/2018/01/blog-post_29.html
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
京成関谷駅、東武牛田駅の間にある冨士三屋が2018年1月31日で閉店するそうです。当方は2003年3月19日に一回行ったきりで写真もありません。残念ですが今までご苦労様でした。
http://sorasu2.blogspot.jp/2018/01/blog-post_29.html
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
御徒町駅北口の西口にある富士そばです。今までラーメン、天丼とかでそばは実食していませんでした。最近肉が続きましたので、健康を考えてオクラととろろそば430円にしました。券売機2台で右がスイカ、高額紙幣対応になります。一応ラインナップをご紹介、かけ、もり300円、温泉玉子360円、わかめ370円、きつね、たぬき390円、天ぷら、紅生姜天、コロッケ410円、春菊天430円といったところ。椅子有りカウンターの1階と行ったことのない2階席があります。オクラととろろに加えてわかめがアクセントでした。エコ箸ですが割りばしも置いてあります。24時間営業で正月がお休み。
富士そば
東京都台東区上野3-27-8
立ち食い4、東京都4、台東区4、初
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント