« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »

2017年路麺まとめ

きぬそば@末広町で始まり、車@目白で終わった2017の路麺活動でした。

立ち食いそば85軒
準路麺17軒
計105軒
初訪問58軒

東:マリブ・オーシャン・ガーデン@海浜幕張
南:かわ@船場センタービル4号館
西:阪神そば@阪神尼崎駅
北:蕎麦茶屋庵(いおり)@大袋駅
のはず。

一番印象に残った店:味の仕事屋@東砂
準路麺で済まされない内容で、大規模のオフ会でも開けそう。

関西路麺行脚
京都、大阪、兵庫で路面三昧。大阪は10年ぶり、京都、兵庫はそれ以上ブランクがあります。

お別れ
情熱@蓮根、大吉そば@目黒:近年の開業だが当方初訪問後閉店。
満留賀@浜松町、アヅマ@新御徒町、神楽坂そば@飯田橋:名店が相次いで閉店。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

車@目白(2017/12/28)2

1712282kuruma2 1712282kuruma 1712282kuruma3 2004年4月24日以来の目白駅前の車です。半地下の階段を下りて店内へ、自販機2台、立ち食い席と椅子有りカウンターがあります。天ぷらそば370円を購入。かけ270円、もり320円、ざる370円、たぬき340円、わかめ350円、きつね、コロッケ360円といったところ。カウンターで「そばで」と発注。厨房をみると、生麺の茹で置きですね。すぐに出てきて右手のカウンターに座っていただきます。すっきりした汁に天ぷらは玉ねぎ、ニンジン、ねぎ?、小エビの構成で、生麺も食感よし。。残念なことにたい焼きは休止したままでした。営業時間は平日の6時から21時まで、土曜日は17時まで、日祝がお休み。

2023年8月28日追記:2023年8月9日で閉店しました。

1712282kuruma4 1712282kuruma5


東京都豊島区目白3-3-1
立ち食い85、東京都79、豊島区3、再訪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Y'z@方南町(2017/12/28)1

1712281yz2 1712281yz 1712281yz3 早上がりの年末、路麺納めとして降り立ったのが、井の頭線の神泉駅。5分ほど歩いて着いた先の「みさわ」は昨日までの営業で今日からお休み。運がなかったと諦めて、方南町に移動です。

方南町駅2番出口を出て右、尖がった角を右に入ったすぐのところにY'z(ワイズ)があって、無事営業中です。店頭に派手に値段が掛かれていますが、基本のメニューが暖簾で隠れて見えませんが、ともあれ入店。野菜かき揚げは売り切れの模様でしたので、玉ねぎ天そば370円を口頭注文。さてメニューはとみると頭上に短冊がたくさん並んでいます。かけ、ぬるい、かま(そば、うどん、きし麺)280円、半250円、冷し310円、大盛+70円、ダブル+100円、ざる400円とここまでが基本メニュー。定番品は玉子340円、ちくわ天350円、きつね2枚360円、野菜かき揚げ天、玉ねぎ天、ナス天、インゲン天、ばらごぼう天、ばら春菊天370円、わかめ380円に追加げそ天80円など多数あります。店内は厨房に向かった椅子ありカウンターと奥に小テーブルがあります。前置きが長くなりましたが、茹で麺を温めて出来上がり。珍しい黄色い丼の入って出てきました。濃いめの汁に玉ねぎと茹で麺が合います。揚げ玉がフリーですが、次を予定してますので遠慮しておきました。どうやら大晦日まで営業しているらしく、「年越しそば、天ぷら販売います」の貼り紙がありますが・・・あれ。営業時間は6時から19時まで(早じまいもあり)、日曜がお休みです。ちなみにこの店は方南町の駅前にあった「ちかてつそば」の移転先になります。

1712281yz4 1712281yz5

Y'z
東京都杉並区方南2-15-5
立ち食い84、東京都78、杉並区3、初

| | コメント (2) | トラックバック (0)

そばいち@恵比寿駅(2017/12/21)1

171221sobaichi2 171221sobaichi 171221sobaichi3 恵比寿駅南口改札内の「そばいち」です。スイカ対応自販機2台、立ち食いカウンター、椅子有りカウンターとテーブル席の構成です。一応基本のかき揚げそば430円を購入。かけ、もり300円、たぬき380円、生たまご、半熟たまご(トッピングで)390円、きつね400円、ちくわ天430円ときて、三陸産わかめ(トッピング)450円と一番高いです。生麺のほぼ都度茹でで、かき揚げは玉ねぎ、ニンジン、春菊の構成でさっくりの揚げ上がり汁は濃いめで江戸前ですな。恵比寿はメシ代が高い上に個人路麺不毛の地ですので、NREチェーンでもありがたいです。営業時間は平日の7時から20時30分まで、土曜は21時まで、日祝は9時から20時までで、ほぼ無休です。

171221sobaichi4 171221sobaichi5

そばいち
東京都渋谷区恵比寿南1-5-5
立ち食い83、東京都77、渋谷区1、初

| | コメント (0) | トラックバック (0)

阪神そば@阪神尼崎駅(2017/12/14)1

1712142hanshin2 1712142hanshin 1712142hanshin3 阪神尼崎駅の改札内ある阪神そばです。自販機2台、椅子なしのL字カウンターの店内です。今回大阪地区で初めてかき揚げ系の春菊かき揚げそば390円を購入。かけ230円、月見、わかめ290円、きざみ310円、ちく天320円、きつね・たぬき(大阪版)340円、エビ天430円などのラインアップです。麺は茹で麺でつるや製麺?の箱でした。汁は今回の行脚の中でも一番あっさりとしていました。かき揚げは玉ねぎ、ニンジン、春菊。営業時間は月-金の7時から22時、土曜は21時まで、日祝は7時30分から20時30分までです。

1712142hanshin4 1712142hanshin5

阪神そば
兵庫県尼崎市東御園町93
立ち食い82、兵庫県1、尼崎市1、初

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ゑびすうどん@京橋(2017/12/14)1

1712141ebisu2 1712141ebisu 1712141ebisu3 「京橋はええとこだっせ」のグランシャトービルの近所にある「ゑびすうどん」です。自販機なし、立ち食いカウンターとテーブル席がありまして、今回は着席を選択。天ぷらそば330円を注文し事前会計。ハイカラ、月見300円、きざみ320円、たぬき・きつね(大阪版)、ワカメ、きざみ、うめ330円などラインナップは豊富です。てなことをメモっていたら、業者と勘違いされたようです。東京では「天ぷら」と「かき揚げ」は同じ意味合いですが、大阪では「天ぷら」は天かすのかたまりに海老が少々乗っているのが普通で、この手のものは関東ではまず見ることはないです。ここもその通りでしたが、小エビがそこそこ入っているので、食べ応えはありました。麺は茹でか冷凍と思います。汁はここも美味しいですね。

1712141ebisu4 1712142ebisu5

ゑびすうどん
大阪府大阪市都島区東野田町3-9-21
立ち食い81、大阪府3、大阪市3、初

| | コメント (0) | トラックバック (0)

かわ@船場センタービル4号館(2017/12/13)1

1712132kawa2 1712132kawa 1712132kawa3 堺筋本町の高速道路の下にある東西に長い船場センタービルの地下2階の「かわ」です。繊維問屋が集まったビルの地下でして、東京ですと東日本橋の繊維問屋街、または五反田のTOCビルといった風情ですが、飲食店はいたって庶民的なところが大阪ですね。かわは自販機あり、椅子有りカウンターの店内です。天ぷらはえび天、大葉、焼き海苔ですので、今回は月見そば310円にしました。そば・うどん240円、ハイカラ260円、とじ、わかめ、こぶ310、きつね・たぬき320円、ざる350円。うどんは茹で麺、そばは冷凍でした。熱々の汁に玉子の白身がいい具合に固まっていました。こちらも汁も美味ですね。営業時間は7時から21時まで、日祝が休みです。

1712132kawa4 1712132kawa5

かわ
大阪府大阪市中央区船場中央2-1-4 船場センタービル4号館 B2F
立ち食い80、大阪府2、大阪市2、初

| | コメント (0) | トラックバック (0)

麺亭しおつる@大阪駅中央口中2階(2017/12/13)1

1712131shiotsuru2_3 1712131ahiotsuru_2 1712131shiotsuru3_2 10年ぶりの大阪出張です。まずは営業時間の短い大阪駅中央口改札内中2階の「麺亭しおつる」です。自販機なし、レジで事前注文制で椅子有りカウンターと奥にテーブル席が少々。どうやら天ぷら系は無いようですので、「きつねそば」360円と声を掛けたら、「たぬきですね」との一言。ああ、そうだった、大阪では甘く煮た油揚げが乗ったうどんが「きつね」、そばが「たぬき」でした。メニューは限定的で、きつね、たぬき360円、月見320円、わかめ、きざみ(煮てない油揚げ)340円、えび天380円。天かすがフリーですので東京でいう「たぬき」=「てんかす」はありません。麺は茹でか冷凍の様ですがはっきりしません。甘辛の油揚げが薄口汁にマッチしていました。営業時間は7時から14時まで、以降は飲み屋ですがそば・うどんの扱いは無し。エコ箸採用、ほぼ無休で店内禁煙です。エキナカで飲み屋は結構ありますが、飲み屋が14時からで麺類なしは東京では考えにくいです。

1712131shiotsuru4 1712131shiotsuru5

麺亭しおつる
大阪府大阪市北区梅田3-1-1
立ち食い79、大阪府1、大阪市1、初

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »