東京上野税務署食堂@池之端(2017/05/08)1
御徒町駅から春日通りを西に、天神下交差点を北に曲がって少々進むと東京上野税務署が見えてきます。銀色に輝く「消費税完納推進の街」のモニュメントが目印です。とても食堂があるようには見えませんが、LM2さんのレポートに触発されて訪問しました。うす暗い階段を下りて地下1階に、壁にこっそりと食堂の表記があります。かき揚げそば450円を口頭注文して現金を置きます。きつね、たぬき、月見400円、コロッケ、カレー450円がラインアップになります。麺は冷凍で結構長い時間温めていました。席に運んでいただきます。平打ち麺で、汁は薄口、かき揚げは玉ねぎ、ニンジン、ねぎの構成でもっちゃり気味でした。わかめがアクセントでエコ箸採用です。営業時間は11時から13時45分まで、土日祝が休みになります。(FBでは11時30分からでしたが、訪問時は11時からでした。)
天神下の交差点の当たりは路麺店が多かったのですが、全部廃業してしまいましたね。
東京上野税務署食堂
東京都台東区池之端1-2-22
準路麺11、東京都44、台東区1、初
| 固定リンク
「準路麺・大衆そば/うどん」カテゴリの記事
- じんや@イオンスタイル品川シーサイド(2023/10/05)1(2023.10.05)
- 加とう@白楽(2023/05/24)1(2023.05.24)
- forest@平和島(2023/02/27)1(2023.01.27)
- 全日本海員生活協同組合川崎レストラン@川崎市東扇島(2023/01/16)1(2023.01.16)
- スエヒロ@八丁堀(2023/01/11)1(2023.01.11)
コメント