肉そばジョニー@東池袋(2017/04/26)1
池袋駅東口から明治通りを北上、首都高の下をくぐった先に新規開店した肉そばジョニーです。店名からは椎名町や飯田橋の亜流かと思いましたが、肉の他に基本の天ぷら、たぬき、きつね等があることが先達の訪問記で分かりましたので、当方も実食に行った次第です。自販機あり、L字の椅子有カウンターの店内ですね。天ぷらそば420円を購入し店主に渡します。かけ290円、わかめ、月見、きつね380円、肉480円でもり、ざる系がありませんが冷やしはできます。カウンターに揚げ玉がフリーで置いていますので、たぬきはありません。麺は無印の袋入りゆで麺、出汁の効いた汁で、天ぷらは玉ねぎ、ニンジン、ねぎの構成、エコ箸採用です。営業時間は月-金の11時から14時30分、16時から21時、土曜は11時から15時30分まで、日祝が休みです。
2018年6月18日追記:駅そば選手権さんによると閉店したそうです。
肉そばジョニー
東京都豊島区東池袋3-7-7
立ち食い33、東京都40、豊島区2、初
| 固定リンク
「立ち食いそば」カテゴリの記事
- ナインフーズ@川崎市有馬(2023/09/19)1(2023.09.19)
- 一八@十日市場(2023/09/07)1(2023.09.07)
- ベイそば@片倉町(2023/09/06)1(2023.09.06)
- 梅もと@八重洲地下街(2023/09/05)2(2023.09.05)
- 築武士@神田(2023/09/04)1(2023.09.04)
「閉店しました」カテゴリの記事
- そば蔵@新宿(2023/03/07)1(2023.03.07)
- 五味酉@鶴見(2023/01/25)3(2023.01.25)
- 2022年路麺まとめ(2022.12.31)
- 南西@平和島(2022/12/02)1(2022.12.02)
- 梅もと@船橋(2022/09/09)1(2022.09.09)
コメント
こんばんは。
やっぱり注目度高いですね。
「ジョニー」だなんてハイカラな名前が付いてるけど、アメリカにとっては日本でいうところの「大五郎」くらい伝統的な由緒ある名前なんでしょうね。
・・・それはさておき「初訪でのかき揚げ縛りを緩めた」宣言があったばかりなのに、コレまた無慈悲なかき揚げそばコール!
あっ、「大手チェーン店では・・・」って事でしたね。
それにしてもシビレそばが気になりますよね。
フグ毒とか入ってるんでしょうかね。
テトロドキシンに旨味成分はあるのかな。
じゃ!
投稿: pinsuke | 2017.04.28 00:52
ピンさん、毎度です。
ジョニー 昔は黒ジョニは高根の花でしたが、今は国産よりも安いですな。
大五郎 こちらは庶民の味方・・
かき揚げ(天ぷら)そば縛り
大手に限らず、一度訪問したところは融通を効かせていきたいと思います。
シビレは脾臓ですが、蕎麦には合いませんな。
どうでもいいけど・・・
テトロドトキシン (tetrodotoxin)ですぞ。
投稿: はくぶん | 2017.04.28 07:57