« 街道めん工房@北品川(2017/03/22)3 | トップページ | かめや@新橋(2017/03/27)5 »

ぐるめ屋桃太郎@八潮(2017/03/24)1

170324momotaro2 170324momotaro 170324momotaro3 湾岸路麺シリーズ?です。今回は東京貨物ターミナル駅に隣接された路麺店「ぐるめ屋桃太郎」です。大森駅から京急バスで大田市場行きに乗車し、東京港野鳥公園で下車しそのまま進むと幟が見えてきますので、植え込みの隙間から入ると建物がありますが、これは裏口でして、奥の駐車場側の表口に回って外観を撮影。11時の開店食後に到着しましたが、すでに先客多数です。自販機でかき揚げそば480円を購入。かけ300円、たぬき400円、肉450円といったライアップです。カウンターに食券を置きしばらく待って受け取り、テーブル席に運びます。麺は冷凍の細麺です。かき揚げは玉ねぎ、ニンジン、春菊、小エビ、ゲソの豪華版?、汁がはやや甘目かな。営業時間は月-金の11時から13時30分まで、土曜は11時30分から13時30分までで、日祝が休み。この店はJR貨物の関連企業のJRF開発の経営で、店名の桃太郎とは貨物用電気機関車EF210の愛称「桃太郎」に由来しています。その関連で店内に機関車のスケッチが2枚飾ってありました。

少々気になる情報をひとつ。植え込みの隙間に建築計画・解体工事のお知らせが貼ってありました。どうやら桃太郎の建物を解体して5階建てのビルに建て替えるそうです。問題は新しい建物の用途から飲食店が消されているころです。もしかすると閉店の可能性があるかもしれません。

そらすさん、毎度お世話になります。

2020年7月28日追記:建物の建て替えでどうなるかと思っていましたが、新築のビルの2階に移転しています。

170324momotaro4 170324momotaro5

 

ぐるめ屋桃太郎
東京都品川区八潮3-3
準路麺8、東京都30、品川区3、初

|

« 街道めん工房@北品川(2017/03/22)3 | トップページ | かめや@新橋(2017/03/27)5 »

準路麺・大衆そば/うどん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぐるめ屋桃太郎@八潮(2017/03/24)1:

« 街道めん工房@北品川(2017/03/22)3 | トップページ | かめや@新橋(2017/03/27)5 »