グレゴリー@溜池(2017/03/08)1
おしゃれ系の路麺が溜池に出来たとのことで、11時の開店を目指して店前に着くも準備中の札が・・・あれ、でも中には人の気配がするので、周辺をぶらぶらして15分ほどでようやく開店です。店頭でメニューを確認、かけ蕎麦、もり400円、たぬき490円、わかめ500円、野菜かき揚げ蕎麦550円と準路麺価格です。口開けで中に入ると自販機がありましたが、ドアが開いていて、慌ててドアを閉めて準備完了するというドタバタです。野菜かき揚げ550円を購入して食券を渡し、壁際の椅子ありのカウンターに。全席椅子有りのカウンターとテーブルの構成。蕎麦は生麺の都度茹で、かき揚げは揚げ置きです。麺は腰のある中細で、野菜かき揚げは玉ねぎ、ネギ、ニンジン?、ゴボウ?の構成でざっくり揚がっていて油切れが良く、崩れるタイプです。天ぷらは揚げ置きですが、ここに限らず下手な都度揚げでは油が切れていない場合が多いし、余熱が足りなくて、生揚げの部分があったりしますので、しっかりと揚げてあるなら揚げ置きの方が好ましいと思います。汁はすっきり系で、甘辛のバランス重視タイプ。エコ箸採用ですが受け取りカウンターにしかないので要注意です。営業時間は月-土曜日の11時から23時で日曜が休み。祝日は営業とのことです。4月から9時からの営業になるそうですが、しっかり準備をして頂きたいですね。
グレゴリー
東京都港区赤坂1-5-15
準路麺6、東京都24、港区8、初
| 固定リンク
「準路麺・大衆そば/うどん」カテゴリの記事
- じんや@イオンスタイル品川シーサイド(2023/10/05)1(2023.10.05)
- 加とう@白楽(2023/05/24)1(2023.05.24)
- forest@平和島(2023/02/27)1(2023.01.27)
- 全日本海員生活協同組合川崎レストラン@川崎市東扇島(2023/01/16)1(2023.01.16)
- スエヒロ@八丁堀(2023/01/11)1(2023.01.11)
コメント