立ち食いそば曙@曙橋(2017/02/01)1
曙橋駅のすぐそばに2017年2月1日に開業した立ち食いそば曙です。近くの自立支援組織が経営元になります。自販機なし、椅子なしの店内で、最近の開業では珍しいですね。開店初日ですが、結構な混雑で注文ができるまでに少々待ちました。かけ350円、たぬき、きつね、月見400円、とろろ450円、野菜かき揚げ、春菊天450円、あさりかき揚げ、えびかき揚げ480円といったところ。野菜かき揚げそばを注文、渡されたレシートのナンバーは25で、25人目の客ということかな。天ぷらは注文後の揚げのため少々待ちます。麺は冷凍で、薄口の汁、かき揚げは玉ねぎ、ニンジンですが、注文が立て込んでいて焦りがあったのか生揚げの箇所がありました。営業時間は11時から15時までで、土日祝が休みの模様です。
2018年10月31日追記:営業時間が変更になっています。月-金は7時から20時まで、土曜は11時から15時まで、日祝がお休み。
2020年5月29日追記:営業時間変更です。月-金7時から15時、17時から22時まで。その他は変更はありません。(ウイルス対応前)
2020年7月24日追記:残念なことに2020年7月23日で閉店しました。
立ち食いそば曙
東京都新宿区住吉町6-12
立ち食い9、東京都11、新宿区1、初
| 固定リンク
「立ち食いそば」カテゴリの記事
- みのがさ@秋葉原(2023/12/05)7(2023.12.05)
- 和そば@武蔵小山(2023/11/22)1(2023.11.22)
- 栄YOH@みつわ台(2023/11/20)1(2023.11.20)
- 久庵@西武新宿(2023/11/14)1(2023.11.14)
- 小諸そば@芝浦(2023/11/10)6(2023.11.10)
「閉店しました」カテゴリの記事
- そば本@東新橋(2023/08/09)1(2023.08.09)
- そば蔵@新宿(2023/03/07)1(2023.03.07)
- 五味酉@鶴見(2023/01/25)3(2023.01.25)
- うそ定居@川崎市池上新町(2023/01/12)1(2023.01.12)
- 2022年路麺まとめ(2022.12.31)
コメント
私は13時ちょっと前で29番でした。
すれ違いかな。同席していたら、写真を撮っていることで気付かれたでしょうねw
投稿: LM2 | 2017.02.01 20:44
LM2様
毎度です。
黒いダウンパーカ(UQ)でカウンターの右から2人目に陣取っていました。店頭の胡蝶蘭を撮影したのが、カメラの記録では12時53分。ニアミスで間違いはなさそうです。店を出てすぐにカウンターの下にバッグを忘れ、こっそりとドアから手を出して回収しました。気が付きましたか?
投稿: はくぶん | 2017.02.01 20:57
あぁ、確実に一瞬同席してましたね。隣かもうひとつ隣w
横に並んでいる客はほとんど見ないし、頭上のお品書きと若い店員さんたちの動きに集中していたようです。
投稿: LM2 | 2017.02.02 06:58
愛しの富士そばの著者鈴木さんからの情報です。
営業時間が16時までになったそうです。
投稿: はくぶん | 2017.02.28 09:03
三毛猫ランチさんからの情報で営業時間は7時から15時までに変更、土日祝休みは変わらずです。
http://blog.livedoor.jp/arahi0225/archives/8928466.html
投稿: はくぶん | 2017.10.06 20:47