白熱@蓮根(2017/01/27)1
蓮根駅の東口を北(左)に行き、大通りを東に曲がると立ち食いそばの白熱があります。自販機が外に1台あります、そば・うどん(かけ)300円、きつね、カレーのせ380円、ちくわ天400円、イカ天、とろろ(芋)430円、かき揚げ450円といったラインアップで、かき揚げそばを購入。入り口が左右両方にありますが、今回は左を選択して扉を開けると・・・狭いです。立ち食いカウンターのみ、横は4人並んだら一杯、前後も体が入るのがやっとな感じで、目の前に「超狭い店」との表示があって自他ともに認める狭さです。麺は半生そばで、ちょいとねちゃり感あり、かき揚げは玉ねぎ、ニンジンのシンプルなもの、汁は薄口ですが、もう少し塩分があってもよいかと思います。天かすがフリーで、食券の半券を5枚集めるとトッピングがサービスになるそうです。店を出て隣の花屋脇に池袋の松本製麺の麺箱を発見しました。半生麺はここのものかな?営業時間は23時間(14時30分から15時30分は休憩)で無休だそうです。
2021年3月1日追記:2017年5月あたりで閉店しましたが、全国駅そば選手権さんによると2020年8月に復活したそうです。しかしながら直近の営業情報が出てきませんね。※当面閉店扱いとします。
白熱
東京都板橋区坂下2-33-16
立ち食い7、東京都8、板橋区1、初
| 固定リンク
「立ち食いそば」カテゴリの記事
- 清水や2号店@馬喰町(2022/06/21)1(2022.06.21)
- 新月@藤沢(2022/06/15)1(2022.06.15)
- そばひろ@本蓮沼(2022/06/14)1(2022.06.15)
- 大船そば@大船(2022/06/14)1(2022.06.14)
- うちそば@芝浦(2022/06/10)7(2022.06.10)
「閉店しました」カテゴリの記事
- 本年もよろしくお願いします。(2022.01.20)
- 2021年路麺総括(2021.12.29)
- やっぱりそば@雑色(2021/12/21)1(2021.12.21)
- すたんどいとちん@押上(2021/11/08)1(2021.11.08)
- 信濃路@平和島(2021/09/15)3(2021.09.15)
コメント
LM2さんの情報によると、2017年4月に閉店したそうです。
投稿: はくぶん | 2017.05.26 22:24