BAY SIDE@平和島競艇(2016/04/05)1
品川区役所から新丸子へ移動し、Tログで営業不明となっている「こみや」の状況を確認したところ無事営業していました。徒歩で武蔵小杉に移動し、南武線の快速で川崎へ移動。秘密基地みらんねの跡地は空き店舗のままでした。京急で平和島に行ってあさまの跡地を確認してから平和島競艇に向かいました。メインスタンドの下に各種の店舗がありますが、そば類があるのはBAY SIDEだけの模様ですので、自販機でかき揚げそば650円を購入。そば・うどんはたぬき、月見500円、海老天700円だけですね。変わり種はペラ丼700円があります。これは炙りチャーシューをプロペラに見立てた丼のようですね。さて、店内は椅子有りのテーブルとカウンターで、喫煙OKで少々煙臭いですが、丁度誰も吸っていないタイミングで助かりました。麺は冷凍、かき揚げは冷凍品の揚げたてで玉ねぎ、ニンジン、ネギのものでした。わかめとナルトがアクセントでした。平和島での開催日の営業と思います。舟券を買わずに撤収、大森駅北口の駅そば三福庵の跡地は、立ち食い焼肉でした。
BAY SIDE
東京都大田区平和島1-1-1
準路麺8、東京都58、大田区4、初
| 固定リンク
「準路麺・大衆そば/うどん」カテゴリの記事
- じんや@イオンスタイル品川シーサイド(2023/10/05)1(2023.10.05)
- 加とう@白楽(2023/05/24)1(2023.05.24)
- forest@平和島(2023/02/27)1(2023.01.27)
- 全日本海員生活協同組合川崎レストラン@川崎市東扇島(2023/01/16)1(2023.01.16)
- スエヒロ@八丁堀(2023/01/11)1(2023.01.11)
コメント