牧丘@西台(2016/02/23)1
西台駅の東口を出て横断歩道の向こうの三田線のガード下にあるのが、立ち喰い牧丘です。表記はひらがな、漢字両方がありますが、当サイトでは牧丘にします。ラーメンファンにはラーメン二郎西台店のの手前といった方が通じますかね。さらにその奥には座麺の系列店(本店?)の牧岡もあります。店頭の自販機で天ぷらそば400円を購入。その他はかけ290円、たぬき、きつね320円、月見330円、わかめ、コロッケ、山菜360円、ちくわ、カレーそば380円、春菊天、ごぼう天400円でこちらも安めですが、たぬき=きつね<月見<わかめという序列が謎です。さて、店内は一部椅子有りのカウンターのみですが、厨房に面した部分と、道路側で2分されています。麺は細めの茹で麺で、固めの食感は乾麺のそれに近い感じです。天ぷらは玉ねぎ、ニンジン、春菊で汁はやや甘目でした。営業時間は6時から19時まで、日曜が休みです。最後に気になる情報を一つ。このガード下のラーメン二郎ですが、三田線の耐震補強工事の影響で2016年6月までに移転するというネット情報がありました。そうなると同じガード下の牧岡2店舗も何らかの影響が出そうですが、今のところ二郎にも、牧岡にも移転をする旨の掲示などはありませんでした。
2020年9月16日追記:耐震補強工事の関係で閉店しました。
牧丘
東京都板橋区蓮根3-9-7
立ち食い32、東京都32、板橋区5、初
| 固定リンク
「立ち食いそば」カテゴリの記事
- みのがさ@秋葉原(2023/12/05)7(2023.12.05)
- 和そば@武蔵小山(2023/11/22)1(2023.11.22)
- 栄YOH@みつわ台(2023/11/20)1(2023.11.20)
- 久庵@西武新宿(2023/11/14)1(2023.11.14)
- 小諸そば@芝浦(2023/11/10)6(2023.11.10)
「閉店しました」カテゴリの記事
- そば本@東新橋(2023/08/09)1(2023.08.09)
- そば蔵@新宿(2023/03/07)1(2023.03.07)
- 五味酉@鶴見(2023/01/25)3(2023.01.25)
- うそ定居@川崎市池上新町(2023/01/12)1(2023.01.12)
- 2022年路麺まとめ(2022.12.31)
コメント