侍@曳舟(2016/02/16)1
押上から曳舟へ移転した立ち食いそばの「侍」です。自販機なしで全て椅子有りのL字のカウンターと窓際の短いカウンターの構成です。例によってかき揚げそば400円なんですが、蕎麦は黒(固め)と白(柔らかめ)があって迷いましたが、黒で注文。かけ、もり270円、たぬき、玉子330円、紅しょうが、わかめ、ちくわ、玉ねぎ、春菊370円、いか、あじ400円といったところです。袋入りの茹で麺を温めて出来上がりです。固めとのことですが、あまり固めに感じないのは、かけそばのためかと思われます。かき揚げは小えび、こんぶ、玉ネギの構成で、さくさくとして油切れが良かったです、こんぶはお初かと。汁は甘辛下町味です。箸は割り箸とエコ箸の選択制になります。元の営業母体の「桜そば」の名残が店内の鏡に残っていました。営業時間は7時から15時30分まで、2016年2月の休みは日水祝がお休みとのことです。次回は白に挑戦です。
2020年9月16日追記:かんすけと名前を変えていましたが、かんすけも閉店しています。
侍
東京都墨田区東向島2-11-16
立ち食い28、東京都28、墨田区1、初
| 固定リンク
「立ち食いそば」カテゴリの記事
- 和そば@武蔵小山(2023/11/22)1(2023.11.22)
- 栄YOH@みつわ台(2023/11/20)1(2023.11.20)
- 久庵@西武新宿(2023/11/14)1(2023.11.14)
- 小諸そば@芝浦(2023/11/10)6(2023.11.10)
- 川一@三井記念病院(2023/11/08)8(2023.11.08)
「閉店しました」カテゴリの記事
- そば本@東新橋(2023/08/09)1(2023.08.09)
- そば蔵@新宿(2023/03/07)1(2023.03.07)
- 五味酉@鶴見(2023/01/25)3(2023.01.25)
- うそ定居@川崎市池上新町(2023/01/12)1(2023.01.12)
- 2022年路麺まとめ(2022.12.31)
コメント
未確認情報ですが、オーナーチェンジで「そば勘助」になったそうです。2代続てオーナーチェンジとは珍しいです。桜そば→侍→そば勘助。
投稿: はくぶん | 2016.07.27 20:10
そば勘助になったら、侍の頃とは違って、すごく美味しくなっていました
日本料理の板前さんをやっていた方に代わったようで、夜の料理もリーズナブルな上に美味しかったです

投稿: 地元民 | 2016.08.22 11:28
コメントありがとうございます。
なかなか行けない状況になりましたが、一度伺いたいたいですね。
投稿: はくぶん | 2016.08.24 21:27