信越そば@外苑前(2016/01/28)2
外苑前の24時間営業年中無休(正月も)の立ち食いそば「信越そば」に2002年11月19日以来の訪問です。自販機2台で変形立ち食いカウンターのみの店内です。自販機で1品入りそば380円を購入、出てきたプラ札を渡し「そば、かき揚」と申告。前回の訪問はでは330円でしたので、50円値上げしていますが、青山通りに面した立地としては今の値段でもまだまだ安いです。2品450円、3品520円、ざる400円。かけそばがありませんが、追加の1品が80円ですので、かけは300円ということでしょうか。事前に生麺を茹でた自家製茹で麺を温めて汁を掛け、かき揚を乗せて出来上がりです。薄口の汁に自家製茹で麺、粉が多い玉ねぎ、春菊、小エビのかき揚の組み合わせは抜群です。箸は5角形のエコ箸で珍しいです。東京メトロ外苑前駅の出口は3番が近いですが、現在工事中のため2番からになりました。
2018年12月28日追記:本日で一時閉店となりました。
信越そば
東京都港区北青山2-13-4
立ち食い14、東京14、港区8、再訪
| 固定リンク
「立ち食いそば」カテゴリの記事
- みのがさ@秋葉原(2023/12/05)7(2023.12.05)
- 和そば@武蔵小山(2023/11/22)1(2023.11.22)
- 栄YOH@みつわ台(2023/11/20)1(2023.11.20)
- 久庵@西武新宿(2023/11/14)1(2023.11.14)
- 小諸そば@芝浦(2023/11/10)6(2023.11.10)
「閉店しました」カテゴリの記事
- そば本@東新橋(2023/08/09)1(2023.08.09)
- そば蔵@新宿(2023/03/07)1(2023.03.07)
- 五味酉@鶴見(2023/01/25)3(2023.01.25)
- うそ定居@川崎市池上新町(2023/01/12)1(2023.01.12)
- 2022年路麺まとめ(2022.12.31)
コメント