路麺千石いろは@千石1丁目(2016/01/26)1
江東区千石1丁目にある「路麺千石いろは」です。路麺という言葉を店名に使った店では「東京唯一の店」かと思います。注:pinsukeさんの指摘で修正しました。
自販機無し、椅子有りのL字カウンターと2人掛けのテーブルが2卓の店内で、かき揚げ天そば400円を口頭注文。かけ300円、月見、たぬき、きつね、わかめ、とろろ昆布50円、ソーセージ天380円、とろろ、春菊天、ちくわ天、いか天400円などの他に丼、カレーなどです。お冷は半透明のプラカップに注ぐ斬新な形態です。ややあって、小さなお盆に木製のレンゲと共に到着。麺は冷凍麺を事前解凍している模様です。かき揚げ天は玉ねぎ、ニンジン、春菊?と海老で小ぶりのもの。甘目の薄口の汁にわかめとなるとがアクセント。営業時間は月-土の6時50分から8時30分までと11時から15時まで、日祝、隔週土曜が休みだそうです。店内禁煙。店の前の道路からスカイツリーがはっきり見えました。
路麺千石いろは
東京都江東区千石1-5-21
立ち食い12、東京12、江東区1、初
| 固定リンク
「立ち食いそば」カテゴリの記事
- みのがさ@秋葉原(2023/12/05)7(2023.12.05)
- 和そば@武蔵小山(2023/11/22)1(2023.11.22)
- 栄YOH@みつわ台(2023/11/20)1(2023.11.20)
- 久庵@西武新宿(2023/11/14)1(2023.11.14)
- 小諸そば@芝浦(2023/11/10)6(2023.11.10)
コメント
こんにちはー。
「路麺」を冠した店名だと、名古屋のお店も有ります。
チョット話題になったような覚えが有りますが。
路麺えんそば@名古屋
https://goo.gl/Ae95Wa
帰省した時に是非お願いします。
僕はホラ、豊橋だもんでネ。
投稿: pinsuke | 2016.01.26 19:08
pinsukeさん
毎度です。
ご指摘感謝します。記事を修正しておきました。
投稿: はくぶん | 2016.01.26 21:58
路麺えんそば
今週末法事で帰省しますので、寄ってみます。
伏見駅周辺に2店舗ありますが、どちらも同じような距離ですね。
投稿: はくぶん | 2016.01.28 18:10
路麺えんそば
事情が変わり行けなくなりました。
またの機会にします。
投稿: はくぶん | 2016.01.29 19:38
無理せんといてくださいねー
投稿: pinsuke | 2016.01.31 21:51
営業時間が大幅に短縮になっています。
月-金の11時30分から13時位(汁切れ次第終了)で土日(多分祝も)休みで、非常に敷居が高くなっています。
投稿: はくぶん | 2019.07.05 23:14