かめや(右)@大伝馬町(2015/12/11)1
課題だった東京メトロ日比谷線小伝馬町駅近傍の立ち食いそば「かめや」の右店です。住所は大伝馬町で少々ややこしいですね。営業時間が11時から13時10分で短時間の上、土日祝が休みで非常にハードルが高いです。自販機なし、L字カウンターの完全立ち食いの店です。時ならぬ高温でしたが、かき揚天そば340円を口頭注文。そば240円、月見、たぬき300円、春菊天、ごぼう天、コロッケ340円、わかめ350円、きつね360円。たぬき<きつねは普通ですが、かき揚天<きつね、コロッケ<わかめはあまりありませんね。興和物産のゆで麺ですぐに出来上がり。情報の通り薄口の汁で濃くしたい方のためそば醤油がありますが今回は不使用です。かき揚天は玉ねぎ、小エビ、紅ショウガでややもっちゃり気味で、逆にいうと腹持ちがよいかも。普段はあまり汁は飲まないのですが、薄口のため半分以上飲みほしてしまいました。
かめや
東京都中央区日本橋大伝馬町4-4
| 固定リンク
「立ち食いそば」カテゴリの記事
- 山七@新丸子(2023/03/20)3(2023.03.20)
- 小山に帰ってきた!きそば@小山(2023/03/17)1(2023.03.17)
- 勝@十条(2023/03/09)1(2023.03.09)
- 築武士@麹町(2023/03/08)1(2023.03.08)
- そば蔵@新宿(2023/03/07)1(2023.03.07)
コメント
こ、こんばんは。
右店の特徴もう一つ。
薬味ネギの量が左より多いんですよね。
あっ、ラーメンのスープも薄味なのかなぁ?
気になるなぁ・・・。
投稿: pinsuke | 2015.12.11 23:35
pinsuke様
コメントありがとうございます。
画像を確認しましたが、確かに左よりも右の方がねぎが多いですね
投稿: はくぶん | 2015.12.12 21:51