六文そば@須田町(2015/11/20)1
神田須田町の六文そばです。三角形の路地に立つ立地で、ネット上での外観写真は大抵角地を強調していますが、当方もそれに倣っています。自販機無し、椅子無しの変形L型カウンターのみです。かきあげそば380円を口頭注文、代金はカウンターの上に置くのは六文そばのお約束ですね。その他はかけ250円、たぬき310円、コロッケ、春菊、ピーマン天、ごぼう天が380円、いかげそ天400円、その他の天ぷらの種類が豊富にありますが、一部休みのものありました。一押しはいかげそ天の様で、大量にスタンバイしていました。興和物産の太麺を茹で釜にちゃちゃで出来上がり。もっちゃり気味の太い麺に濃口の汁、玉ねぎ、ニンジンのかき揚げが昭和感を出しています。営業時間は月-金の6時30分から19時まで、土曜は14時まで、日祝が休み。近くには火災後復活したかんだやぶそば、昼酒が定番のまつやという蕎麦店の他にも老舗の飲食店が多数ありますが、ここが一番リーズナブルに食事ができますね。ついでに麺業新聞なる業界誌もこの界隈で発行されています。
六文そば須田町店
東京都千代田区神田須田町1-17
| 固定リンク
「立ち食いそば」カテゴリの記事
- 和そば@武蔵小山(2023/11/22)1(2023.11.22)
- 栄YOH@みつわ台(2023/11/20)1(2023.11.20)
- 久庵@西武新宿(2023/11/14)1(2023.11.14)
- 小諸そば@芝浦(2023/11/10)6(2023.11.10)
- 川一@三井記念病院(2023/11/08)8(2023.11.08)
コメント