寿々木屋@人形町(2015/06/10)1
人形町まで散歩して、寿々木屋に来ました。街角の案内図が北が上ではなく、その場所からの方角になっているので、少々迷いました。建物が塗装工事中で、看板が足場とシートで見にくいですが、ちゃんと営業していました。自販機なし、2本のカウンターに5脚のみ椅子があります。ここは「きしめん」が有名ですが、かきあげそば450円を注文、3分ほどかかるとのことで待ちます。きしめん、たぬきし、たぬきそば380円、月見きし・そば、きつねそば420円、かきあげきし450円と天きし・そば590円ですが、これはえび天ですかね。また天ぷら単品があり、ちくわ天、かぼちゃ天、なす天70円、えび天270円などです。あれ、かけそば、きつねきしがない?
生麺を茹でている間に、きしめんのお客さんに追い越されて到着。こちらも固めの茹で加減で、薄口の汁でした。かきあげは玉ねぎ、ニンジン、小エビの構成でボリューム感のあるものでした。キヌサヤがアクセントですね。営業時間は10時30分から19時、土日祝休み。
2023年10月9日追記:2023年8月で閉店しました。
寿々木屋
東京都中央区日本橋人形町3-13-12
| 固定リンク
「立ち食いそば」カテゴリの記事
- 和そば@武蔵小山(2023/11/22)1(2023.11.22)
- 栄YOH@みつわ台(2023/11/20)1(2023.11.20)
- 久庵@西武新宿(2023/11/14)1(2023.11.14)
- 小諸そば@芝浦(2023/11/10)6(2023.11.10)
- 川一@三井記念病院(2023/11/08)8(2023.11.08)
「閉店しました」カテゴリの記事
- そば本@東新橋(2023/08/09)1(2023.08.09)
- そば蔵@新宿(2023/03/07)1(2023.03.07)
- 五味酉@鶴見(2023/01/25)3(2023.01.25)
- うそ定居@川崎市池上新町(2023/01/12)1(2023.01.12)
- 2022年路麺まとめ(2022.12.31)
コメント