和泉@足立スポーツセンター前(2015/04/08)1
氷雨の中バス道を南に進んで、淵江高校東の信号を右折、小僧寿しの脇に立ち食いそばの「和泉」があります。見るからに古そうな店構えです。入ると椅子有りカウンターだけで自販機はありません。メニューは右の壁に貼ってあります。かけ250円、月見300円、かき揚天、春菊天、ナス天、イモ天、ソーセージ天、ちくわ天、さつま揚げ天、わかめ各330円、イカ天、アジ天380円、後で確認したら、2009年の訪問ブログと値段が変わっていません。例によってかき揚げ天を注文、麺は袋入りのゆで麺、かき揚天は揚げ置きなので、すぐ出てきます。湯通しが甘いのか少しもっさり系で、汁は薄目、かき揚天は玉ねぎだけのシンプルな構成でした。
店内はLM2さんのブログと同じ状況でした。
>客がいなくてご主人が目の前にいるから写真は撮りづらく・・
少しお話を伺いました。昔は近くの高校生が来ていたが、今は来ないとのこと。
丸福製麺の麺箱がありましたので、ここの麺かと思います。
営業時間未確認です。
目の前にバス停がありまして、雨で遅れた竹ノ塚行き(車検場は通らない)に乗り込み、竹ノ塚→北千住→日暮里に移動しました。
和泉
東京都足立区東保木間2-26-16
| 固定リンク
「立ち食いそば」カテゴリの記事
- ナインフーズ@川崎市有馬(2023/09/19)1(2023.09.19)
- 一八@十日市場(2023/09/07)1(2023.09.07)
- ベイそば@片倉町(2023/09/06)1(2023.09.06)
- 梅もと@八重洲地下街(2023/09/05)2(2023.09.05)
- 築武士@神田(2023/09/04)1(2023.09.04)
コメント