« 百万両@直方市(2014/07/30)1 | トップページ | 箱根そば@祖師谷大蔵(2014/08/19)1 »

九州の立ち食い・路麺事情

九州の立ち食いそば・うどん
純粋な立ち食いそば・うどんは福岡県、佐賀県にしか無い様子です。福岡県では博多駅、小倉駅とその周辺、飯塚市と佐賀県鳥栖駅だけです。次は椅子ありのスタンド形式の準立ち食い形式ですが、これも数が少ないようです。もっとも多いのが大衆そば・うどんでテーブルと座敷がメインでカウンターは少しだけの店です。代表例はウエスト、資さんうどんなどです。

九州麺事情
ラーメン、うどんがメインでそばの立場は低い
タウンページで福岡県のラーメン店を調べると1283件、うどん店が1008件、そば店が889件でした。長崎は223、213、152、佐賀県・・・長くなるので九州全体の合計を。
ラーメン店3013件、うどん店2171件、そば店1955店、ごらんの通りラーメン>うどん>そばの順番です。県別の差があるかというと熊本、鹿児島で一ケタ代の僅差でそば>うどんがあること位です。ちなみに東京都ではラーメン3448、うどん2970、そば3262でラーメン>そば>うどんの順でラーメンとそば優位。大阪府は1100、1366、1029でうどん>ラーメン>そばでうどん文化が確認できます。ただしこれに加えて中華料理店とちゃんぽん店の存在をどうするか。うどん店でそばを出す店、またその逆も考えに入れないと・・・。ともあれ、九州ではそばの立場が弱いことは間違いなさそうです。端的なのは店の屋号です。ほとんどが○○うどんでして、例外は大久そば位です。うどんは生めんだけど、そばは冷凍という店が結構あります。出前をするそば屋は東京だと一町内に1つはありましたが、福岡では町の規模に比べてこの手の店は少ないと思います。

という記事を実証すべく、もう少し深く九州路麺を研究するつもりでしたが・・・・・
残り時間が僅かになってしましました。

|

« 百万両@直方市(2014/07/30)1 | トップページ | 箱根そば@祖師谷大蔵(2014/08/19)1 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

立ち食いそば」カテゴリの記事

準路麺・大衆そば/うどん」カテゴリの記事

コメント

一昨日をもって路麺九州担当を解任になりました。
東京でまたよろしくお願いいたします。

投稿: はくぶん | 2014.08.11 07:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 九州の立ち食い・路麺事情:

« 百万両@直方市(2014/07/30)1 | トップページ | 箱根そば@祖師谷大蔵(2014/08/19)1 »