三川内の里@佐世保市(2014/05/29)1
社会福祉法人が運営する支援施設「三川内の里」内の食堂です。外観は小型の道の駅にしか見えません。自販機あり、椅子有りのテーブル席が多数あります。この店はうどんがベースでこれに80円の食券を追加するとそばにできるシステムです。今回はかけうどん300円にそば券80円を自販機で購入。食券をカウンターに持って行って、半券を受け取って待ちます。テーブルにもメニューがあるので確認。ごぼう天うどん400円、ちゃんぽん690円などと定食類も充実してます。番号が呼ばれるのかな?と思っていると席まで運んできましたが、注文によっては呼び出しもあるようで、この声は店の外の駐車場でも聞こえます。黒目の冷凍麺で青ネギ、かまぼこと市販の揚げ玉が乗っています。実は受け取りカウンターには自家製の天かすが置いてあるのですが、なぜか市販品でした。そばは冷凍らしい腰でもっちりでした。今日は30℃を超える真夏日で、暖かいそばを食べるのが少々辛いです。営業時間は9時から18時、毎月15日と第1火曜日がお休みです。店内禁煙です。
長崎県佐世保市木原町7-1
| 固定リンク
「準路麺・大衆そば/うどん」カテゴリの記事
- じんや@イオンスタイル品川シーサイド(2023/10/05)1(2023.10.05)
- 加とう@白楽(2023/05/24)1(2023.05.24)
- forest@平和島(2023/02/27)1(2023.01.27)
- 全日本海員生活協同組合川崎レストラン@川崎市東扇島(2023/01/16)1(2023.01.16)
- スエヒロ@八丁堀(2023/01/11)1(2023.01.11)
コメント