天領@サンリブ日田(2014/04/13)1
日田駅に下りてみましたが、結構な雨で街中を散歩する気分ではありません。駅前のスーパーサンリブに入ってジュースでも買うかな。店内に入ってすぐに妙な広場があり休憩スペースになっています。奥のゲーム機があった所は元食堂だったようです。で広場の左側に「天領」と書かれた看板がかかっています。入口の品書きを見るとかけうどん430円、そば470円ですので入店。カウンター席と椅子席があります。店内の品書きはつい最近書き直したばかりです。今回はきつねそば530円(税込)を注文、きつねうどんは500円で価格差は30円、あれ、かけの時の価格差は40円でしたね。ともあれ店内は満席で、昼間から宴会場になっています。やってきたきつねそばは、やや平打ちの生麺で柔らか目、汁は九州味で、結構な量の油揚げが入っていました。食後お勘定をして店外に出ると、広場のテーブルから店に注文する一団がいました。こんなことも可能なんですね。
うどん90円、そば100円で玉売りしています。超幅広の「天領うどんやせうま」が220円です。
食後日田彦山線、後藤寺線、筑豊本線、篠栗線、鹿児島本線を乗り継いで博多駅に戻りました。
大分県日田市元町156-2
| 固定リンク
「準路麺・大衆そば/うどん」カテゴリの記事
- じんや@イオンスタイル品川シーサイド(2023/10/05)1(2023.10.05)
- 加とう@白楽(2023/05/24)1(2023.05.24)
- forest@平和島(2023/02/27)1(2023.01.27)
- 全日本海員生活協同組合川崎レストラン@川崎市東扇島(2023/01/16)1(2023.01.16)
- スエヒロ@八丁堀(2023/01/11)1(2023.01.11)
コメント