立ち食いうどん@香春町(2013/12/12)1
国道201号線を行橋市から香春町方向へ走り、岩原口の交差点を右折すぐに左折したガソリンスタンドの脇にあるのが「立食いうどん」です。目印はコメリ香春店になります。うどん屋だけではなく中華(ラーメン)屋も併設していたようですが、後者は廃業しているようです。建物が二つの仕切られていて、右側に暖簾が出ているので、そちらから入店。大きな木造のL字カウンターが目に着きます。カウンターの中は厨房で、メニューは壁の掲示しかないようです。建物の内カウンターのある側は立ち食いのみですが、残り半分はテーブル席になっています。
今回はごぼう天そば400円を注文。かけはそばもうどんも350円の同価格。種物は豊前路とは違い丸天(100円)2種類とごぼう天、海老天(100円)と、おにぎりだけで勝負しています。そうそう海老天は11時からだそうです。ゆで麺に豊前路よりもやや醤油がかった汁でした。ごぼう天は今までの中で一番のさくさく感で気に入りました。ねぎと天かすがフリーです。壁にうどん・そば値段表が大きく掲げられていますが、1玉350円から30玉10500円まで1玉刻みで値段が書いてありますが、あれれ・・・沢山買っても割引にはならないようです。残念。こちらの店の外には「麺の公門」の箱が・・・「きみかど」・・・豊前路との関係が気になります。
福岡県香春町170-1
営業時間630-19 水休(食べログの情報)
この後201号線を飯塚方面に走ったのですが、道の駅いとだの手前に「峠のうどん屋」なる店を発見。次回の課題とします。
| 固定リンク
「立ち食いそば」カテゴリの記事
- 和そば@武蔵小山(2023/11/22)1(2023.11.22)
- 栄YOH@みつわ台(2023/11/20)1(2023.11.20)
- 久庵@西武新宿(2023/11/14)1(2023.11.14)
- 小諸そば@芝浦(2023/11/10)6(2023.11.10)
- 川一@三井記念病院(2023/11/08)8(2023.11.08)
コメント