四五久うどん@鞍手町(2013/10/01)1
朝、鞍手町辺りで車から見かけたのが「悟ちゃんうどん」?と、この「四五久うどん」です。前者は全くの初見、後者は何だか一度か二度は見たような・・・・
とりあえず目的を果たして昼過ぎに「四五久うどん」へ到着。ローカルコンビニのRICくらて店の左側にありまして、外観はうどん屋の方が目立っています。一度コンビニの中へ入り、左手の手動ドアを開けてうどん屋の中に入ります。自販機なし、椅子ありカウンターとテーブル席の構成です。店内にはなぜか雑貨が売られていますが、買う人はいるんでしょうか?配膳付きの後勘定ですが、かけうどん360円、かけそば400円ですのでよしとします。そばはうどんの40円増しです。今回はごぼう天そば520円を注文。運ばれてきたのは、そば殻見える冷凍麺で汁は限りなく透明に近いです。「ごぼう天」はささがきにしたごぼうのかき揚げでした。ウェブサイトによると2013年2月に近所からRICの中に移転したそうです。漫才の博多華丸、大吉さんが来店したそうで、店内で紹介されていました。
2015年9月15日追記 RIC鞍手店は閉店した模様です。
福岡県鞍手町新北2781-1
新北郵便局の隣
火-日 10-22 LO 2130
月 10-15(月曜が祝日の場合は火が10-15)
ほぼ無休
WEBサイトあり
www.shigoku.jp/
このサイトは住所は旧店舗のままです。
| 固定リンク
「準路麺・大衆そば/うどん」カテゴリの記事
- じんや@イオンスタイル品川シーサイド(2023/10/05)1(2023.10.05)
- 加とう@白楽(2023/05/24)1(2023.05.24)
- forest@平和島(2023/02/27)1(2023.01.27)
- 全日本海員生活協同組合川崎レストラン@川崎市東扇島(2023/01/16)1(2023.01.16)
- スエヒロ@八丁堀(2023/01/11)1(2023.01.11)
コメント