万平うどん@諫早(2013/04/07)1
今日は昨日よりも天候が良いようなので、島原鉄道を島原外港から乗ってみるかと思い、大牟田(三池港)からの高速船の状況を調べると朝一番は悪天候の為欠航。では逆の諫早から回ってみて高速船が動いていたら船に乗り、欠航なら諫早に引き返すことにしました。博多駅から特急かもめに乗って諫早に着いたら、晴れ間が出てきました。まずは駅前の諫早バスターミナルの2階にある「万平うどん」に入店です。自販機なし、椅子有りのテーブルと座敷もあり、席での注文後勘定で路麺の定義は入らないかと思いますが、かけそば、かけうどんが315円ですので、ご容赦ください。平打ちのゆで麺で思われますが、どうもはっきりしません。海老天そばを頼みましたが、衣に小海老が埋まっている関西タイプのもの。汁は例によって薄口でした。1969年10月創業だそうです。
海老天そば460円
| 固定リンク
「準路麺・大衆そば/うどん」カテゴリの記事
- じんや@イオンスタイル品川シーサイド(2023/10/05)1(2023.10.05)
- 加とう@白楽(2023/05/24)1(2023.05.24)
- forest@平和島(2023/02/27)1(2023.01.27)
- 全日本海員生活協同組合川崎レストラン@川崎市東扇島(2023/01/16)1(2023.01.16)
- スエヒロ@八丁堀(2023/01/11)1(2023.01.11)
コメント