高@荒江四角(2013/04/06)1
以前に営業時間前に来て未食だった、福岡市城南区荒江四角にある路麺の「高」です。帰宅後調べたら、ごく最近開店したらしいです。店名は店主の名字から来ているようですね。自販機なし、椅子有りカウンターの店内です。うどんがメインのようですが、あえてそばを選択。かき揚げがないので、野菜天にしましたが、これは野菜のバラ揚げでした。中身は後で詳しく。注文が入ってから天ぷらを揚げています。そばはゆで麺の袋麺ですが、一度湯通ししてから、氷水で絞めてから再度加熱していました。生麺では普通の工程ですが、ゆで麺では初めてかもしれません。そのためか、また麺の性質によるものかはわかりませんが、冷凍麺並の腰があるそばでした。野菜天はかぼちゃ、ピーマン、玉ねぎ、なすでした。つゆは塩分の薄い透明な汁で、今までの中で一番あっさりしていました。うどんは生麺だそうです。
野菜天そば430円 野菜天(100円) 12j時から-22時LO(休み不明)
福岡市城南区荒江1-24-22
| 固定リンク
「立ち食いそば」カテゴリの記事
- 和そば@武蔵小山(2023/11/22)1(2023.11.22)
- 栄YOH@みつわ台(2023/11/20)1(2023.11.20)
- 久庵@西武新宿(2023/11/14)1(2023.11.14)
- 小諸そば@芝浦(2023/11/10)6(2023.11.10)
- 川一@三井記念病院(2023/11/08)8(2023.11.08)
「閉店しました」カテゴリの記事
- そば本@東新橋(2023/08/09)1(2023.08.09)
- そば蔵@新宿(2023/03/07)1(2023.03.07)
- 五味酉@鶴見(2023/01/25)3(2023.01.25)
- うそ定居@川崎市池上新町(2023/01/12)1(2023.01.12)
- 2022年路麺まとめ(2022.12.31)
コメント
2014年1月17日に近くを通ったら、青い看板がありませんでした。閉店でしょうか?ぐるなびのコメントによると、2103年11月までは営業していたそうですが。
投稿: はくぶん | 2014.01.17 19:33