ホーチャン@池尻大橋(2012/10/30)1
池尻大橋駅の北口を出て、国道246号線沿いを三軒茶屋方面へ少々行くと「ホーチャン池尻大橋店」の看板が見えますが、店は路地の奥にありこれが無いと(特に夜は)、たぶんたどり着けません。自販機あり、立ち食いカウンターのみの構成で、宝録堂食品工業のゆで麺を使用しています。甘辛のバランスの取れた汁と麺の相性が良いです。三軒茶屋方向に更に行った所に、宝録堂食品工業(製麺所)とホーチャン池尻店があります。宝録堂→ほうろく→ホーチャンですかね。
2019年4月5日追記:2019年3月29日で閉店しました。しかし、(仮称)池尻蕎麦として2019年4月4日に復活です。
http://sorasu2.blogspot.com/2019/04/blog-post_5.html
今回は閉店扱いにしておきます。
かき揚げそば400円 かき揚げ(120円)
月-土6時30分から23時 17時から飲み屋
東京都世田谷区池尻3-2-3
| 固定リンク
「立ち食いそば」カテゴリの記事
- つばめ屋@平和島(2023/01/26)1(2023.01.26)
- 五味酉@鶴見(2023/01/25)3(2023.01.25)
- 木更津駅そば@木更津(2023/01/17)3(2023.01.17)
- うそ定居@川崎市池上新町(2023/01/12)1(2023.01.12)
- 2022年路麺まとめ(2022.12.31)
「閉店しました」カテゴリの記事
- 2022年路麺まとめ(2022.12.31)
- えきめんや@京急品川駅(2022/09/07)3(2022.09.07)
- えびすや@横須賀(2022/07/29)1(2022.07.29)
- 花咲そば@桜木町(2022/03/11)1(2022.03.11)
- 本年もよろしくお願いします。(2022.01.20)
コメント
この看板、大きくそばと書いた文字を隠して小さい文字のメニュー貼ってますが、
歩行者が目を凝らさにと見えないようなメニュー貼るより、
でっかい「そば」って字のほうが目立っていいと思うんですけどねぇ。
もったいない。
歩行者はまだしも、車道を走る車両は気づきません。
投稿: バカボン | 2012.12.12 15:03