かんだ冨そば@御成門(2012/01/27)1
ようやく2012年の初路麺です。某所からの帰路(直帰)に勝どき駅の「よつば」に17時過ぎに行ったものの、ここは16時で営業終了なんですね。下調べがたりませんでした。ここから近くで、未食のところ・・・御成門の「かんだ冨そば」があった。大門からでも何とかなる距離だし・・・
ということで、大門駅から歩くこと10分ほどで「かんだ冨そば」に到着。営業時間は「しばらくの間19時30分まで」とあり、一安心。入って左側は椅子ありのカウンター、右側は椅子なしのカウンターで自販機はなしで現金先注文制です。暖かいかき揚げそばを注文すると、かき揚げはその都度揚げなので、少々お待ちくださいとのこと。麺は押出し式の生麺、もりそばは細麺、かけそばは平打麺になります。かき揚げが揚がって、油きりに入った所で押出しマシーンにタネを投入して、にゅるり・・・麺が茹で上がったところで一度冷水で絞めて再度暖めてどんぶりに、かけ汁を掛けて、かき揚げを乗せて完成です。ねぎはカウンターの上の容器に置いてありますが、節度ある利用をお願いしますとのこと。汁は薄色ですが、出汁がはっきり感じられます。かき揚げはパラりとしていて好みです。全体として麺、汁、かき揚げとのバランスがとれているようでした。
近所にそば作があります。
かき揚げそば450円 かき揚げ(120円)
月-金11時から15時30分、17時から19時30分、 土11時30分から14時30分 最終土休
(訪問時のものです)
東京都港区新橋6-5-5
| 固定リンク
「立ち食いそば」カテゴリの記事
- さかうえ@志村坂上(2023/12/08)2(2023.12.08)
- みのがさ@秋葉原(2023/12/05)7(2023.12.05)
- 和そば@武蔵小山(2023/11/22)1(2023.11.22)
- 栄YOH@みつわ台(2023/11/20)1(2023.11.20)
- 久庵@西武新宿(2023/11/14)1(2023.11.14)
コメント