« 2011年2月 | トップページ | 2011年5月 »

銀座堂@上尾(2011/04/16)1

110416ginzadou2_2
110416ginzadou 上尾駅の東口のデッキを左に下りてすぐのところにある立ち食いそば(路麺)の「銀座堂」です。自販機なし、椅子ありのL字カウンターと、狭い立ち食いカウンターの構造で、ゆで麺(袋麺)を使用しています。汁は出汁、かえしともに薄め、まあ正しい昭和のの立ち食いそばといった味です。何にせよ、この手の規模の駅前に立ち食いそばが残っていることが嬉しいですね。

天ぷらそば350円 天ぷら(70円)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

小諸そば@芝浦(2011/04/02)1

110402komoro2
110402komoro 田町駅芝浦口を出て、スクランブル交差点を渡り、真っ直ぐに進むと左側に見えてくるのが立ち食いそば(路麺)の「小諸そば」芝浦店です。2011年3月30日に開店したばかりです。この場所は同じく立ち食いそばの「梅もと」があった場所ですが、居抜ではなく相当に変化があります。梅もとのときは2階にも席がありましたが、小諸になってからは1階のみでの営業。自販機あり、椅子ありカウンター、テーブル席と立ち食いカウンターの構成で、生麺使用です。

かき揚げそば350円 かき揚げ(120円)
月-金7時15分から21時 土7時30分から19時 日祝8時から17時
東京都港区芝浦3-11-9

| | コメント (0) | トラックバック (0)

達磨@東武川越駅(2011/03/2)1

110329daruma2
110329daruma 東武川越駅の2番線にある立ち食いそば「達磨」です。自販機あり、厨房直結の椅子なしのL字カウンターの構成で、田舎蕎麦風の食感のゆで麺を使用していました。汁はあっさり目に感じました。反対の上り線ホームには「そば処吉野家」があります。

2019年7月8日追記:既に閉店していて、跡地は文殊になっています。

天ぷらそば340円 天ぷら(90円)
月-土6時から23時 日祝-20時

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年2月 | トップページ | 2011年5月 »