« 笠置そば@大森(2009/05/25)1 | トップページ | 笠置そば@東新宿(2009/06/03)1 »

匠家@神保町(2009/05/31)1

090531takumiya2
090531takumiya 神田神保町に立ち食いそばの新店舗の情報があったので、日曜日ですが出かけてみました。A5出口を出て、左の小川町方面に向かいます、富士そばの前を通り、信号を道なりに進むと小諸そばが見えますが、ここを左、文庫川村の隣に立ち食いそば(路麺)の「匠家」御茶ノ水店があります。自販機あり、椅子ありカウンターの構成です。細めの生めんを使用していまして、汁はすっきりしていました。

立ち食いそばを含め外食激戦区の神保町での開店、長く続いてほしいところです。

かき揚げそば400円 かき揚げ(120円)
東京都千代田区神田小川町3-10-7

|

« 笠置そば@大森(2009/05/25)1 | トップページ | 笠置そば@東新宿(2009/06/03)1 »

立ち食いそば」カテゴリの記事

閉店しました」カテゴリの記事

コメント

ほほ~ぅ、所在地確認しました。
夜まで営業していてくれればありつけるかも。
できれば22時ぐらいまで希望。
てのはさすがに無理か。
せめて21時までやってくれれば、行けるかな?

投稿: なつき | 2009.06.01 10:23

なつきさん 毎度!!

http://goengland.jugem.jp/?eid=299

ここで情報を見つけて訪問した次第です。
合言葉は恥ずかしいので言わなかったです。

店の内外には営業時間は書いてなかったようです。

投稿: はくぶん | 2009.06.01 20:44

合い言葉は一日限定か~。
僕なら言えます!(笑)

神保町にはたまに行きますんで、覗いてみます。
閉店していたらシャッターに書いてあるかも知れないし。

投稿: なつき | 2009.06.02 10:33

はじめまして。

こちらの記事、アップして頂いた当時に見つけました。ありがとうございます。合い言葉、是非言っていただいていたらうれしかったです。でも私がお客だったらやっぱり言えないかも(笑。

Twitterも始めたので是非ごひいきに。。。

投稿: mistletoe | 2009.09.03 03:21

2012年2月3日で閉店となってしまいました。
残念です。

投稿: はくぶん | 2012.02.05 08:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 匠家@神保町(2009/05/31)1:

« 笠置そば@大森(2009/05/25)1 | トップページ | 笠置そば@東新宿(2009/06/03)1 »