はな@阪東橋(2008/03/07)1
| 固定リンク
「立ち食いそば」カテゴリの記事
- 和そば@武蔵小山(2023/11/22)1(2023.11.22)
- 栄YOH@みつわ台(2023/11/20)1(2023.11.20)
- 久庵@西武新宿(2023/11/14)1(2023.11.14)
- 小諸そば@芝浦(2023/11/10)6(2023.11.10)
- 川一@三井記念病院(2023/11/08)8(2023.11.08)
「閉店しました」カテゴリの記事
- そば本@東新橋(2023/08/09)1(2023.08.09)
- そば蔵@新宿(2023/03/07)1(2023.03.07)
- 五味酉@鶴見(2023/01/25)3(2023.01.25)
- うそ定居@川崎市池上新町(2023/01/12)1(2023.01.12)
- 2022年路麺まとめ(2022.12.31)
コメント
このお店は、自宅の近くなので、少し前から、その存在を知ってはいました。そして、時々通りがかりに見てみましたが、運が悪いことに、私の通過時間帯が開店時間帯と重ならず、入ろうとしたら2度とも閉店後であったので、今日は、いつもより早めに行ってみました。
幸運なことに営業時間中でした。
で、今日は、天麩羅蕎麦を注文しました。
やはり、生麺なので、風味・味わい共に、格別でした。
今度は、他のメニューにも挑戦してみたいです。
投稿: MOZART | 2008.03.15 13:53
MOZARTさん、コメントありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
投稿: はくぶん | 2008.03.23 10:47
他のサイトで、自販機式になった旨、読みましたので、本日行って来ました。
確かに、その様になっており、しかも、こーゆーご時世なので、多少の価格改定もありました。
ま、このくらいの幅はしかたないかなって思いました。
で、今日は、カレー麺と言うのを注文し、麺は蕎麦を希望しました。
単層式でした。
あと、トッピングにコロッケとか頼みたかったのですが、該当するボタンがなく、おまけに、気が小さいものでので、注文せずじまいでした。
次回は、もっと勇気を出して、注文してみたいと思います。
投稿: MOZART | 2008.07.09 17:22