« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

立ち食いそば(路麺)2007年のまとめ

2007年の立ち食いそば(路麺)をまとめます。

1.新規開拓 62軒
  月平均5件ペース、多いのか少ないのか?

2.神奈川県7軒、都内49軒、その他6軒
  引っ越してから都内の比率が上がったです。

大げさなタイトルで失礼しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ニューデリカ@蒲田(2007/12/25)1

071225newderika2
071225newderika 蒲田駅と矢口渡駅の間にある宮元通り商店街に、立ち食いそばがあるとの情報を得たので、18時過ぎに矢口渡駅に降り立ち探してみましたが、立ち食いどころか商店街が見つからない。諦めて一回駅まで戻ったのですが、どうも納得がいかなくて、再度彷徨うことに。矢口渡の西友を過ぎて3ッ目の角を、まさかこの奥に?と思うところを左折すると・・・・商店街の看板が見えてきました。おお、ここか・・・と思い蒲田方向に進むと・・・・右に見えてきたのが板倉という店ですが、残念ながら今日の営業時間は終了した様子でした。仕方がないので、蒲田方向に更に進み環八に出てしばらく行くと、弁当屋と兼務の立ち食いそば「ニューデリカ」がありました。自販機なし、椅子ありの店で細めのゆで麺使用でした。

天ぷらそば320円 天ぷら(70円)
東京都大田区新蒲田1-13-3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

☆今日のナポリタン☆大越(東麻布)

071222ookoshi1
071222ookoshi2 今日のナポリタンは東麻布にある洋食屋大越です。今年になって建て替えたばかりで、真新しい内装です。
テーブルが3卓と短いカウンターで意外と小さな店内です。
あ・・・・・

タイトルと書き出しを「ナポリタン×ナポリタン」さんに倣ってしまいましした。どうもすいませんです。

ナポリタンスパゲッティ750円。太麺で、ピーマン、たまねぎ、マッシュルーム、ソーセージとコンビーフが入って銀皿で出て来ました。タバスコはテーブルにあったのですが、チーズは予めふり掛けてあります。

メニュー抜粋
スパゲティ類(塩味のスパにハンバーグ、魚フライ・・・がつく)、ごはん類(オムレツライス、豚の角煮ライス・・・)、やきめし類(カレーライス?、カニヤキメシ・・・)、サイドオーダー(お味噌汁、メンチ、目玉焼き・・・)
とあり、かなりのバラエティですが、これ以外でも相談に応じているとのこと。

東京都港区東麻布3-4-17 麻布十番(新一の橋交差点)からすぐです。
月-金11-20 土11-15 日祝休

| | コメント (3) | トラックバック (0)

そばはち@東武曳舟(2007/12/13)1

071213sobahachi2
071213sobahachi 071213sobahachi3東武曳舟駅を降りて左に、大通りを左に少々行った角に立ち食いそば「そばはち」があります。自販機なし、椅子なしの店で、ゆで麺使用。天ぷらの種類が豊富で、春菊、ごぼう、紅しょうがなんてのもありました。

 

2018年5月3日追記:2018年4月27日で閉店しました。

天ぷらそば360円 天ぷら(100円)
東京都墨田区東向島2-30-11

| | コメント (1) | トラックバック (0)

たちばな@三田5(2007/12/13)1

071213tachibana2
071213tachibana 071213tachibana3 魚籃坂下の交差点を古川橋方向へ、天ぷらの日乃家の看板を右に曲がると立ち食いそば「たちばな」が右手にあります。立ち食いというよりも、自販機つきの居酒屋がメインの様子で、殆どがテーブル席でした。かき揚げには海老入りのタイプもありました。多角経営らしく、訪問時には「コロッケパン」」を売っていました。

かき揚げそば380円 かき揚げ(110円)
11時30分から14時 17時から22時(居酒屋) 土日祝休
東京都港区三田5-21

| | コメント (0) | トラックバック (0)

浜そば@戸塚駅西口(2007/12/10)1

071210hamasoba2 071210hamasoba戸塚駅西口の再開発事業の一環として作られた仮店舗に出来た立ち食いそば「浜そば」です。開業したばかりでピカピカの店内でした。自販機あり、椅子なしの店でゆで麺使用。11時から20時までの営業時間ですが、もう少し延長を望みます。

天ぷらそば380円 天ぷら(130円)※
11時から20時 日休

| | コメント (1) | トラックバック (0)

BSとCS

引越してから何故か地上波デジタルしか見られない状態でした。
マンション共聴でBS、CSともに来ているはずなのに??

今日になってTV、レコーダの裏面を眺めていると・・・
あれ、配線が変だぞ。BSアンテナの入力がされていない・・・

配線をいじくること数分でBS、CSともに視聴できるようになりました。

どうやら引越し業者が間違った結線をしたのが原因のようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京タワー

071202denpatou2 071202denpatou3

偶然に来た都バスに乗って、ライトアップ中の東京タワーに行きました。広報室長もご同行しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

干し大根

071202daikon
いまどき懐かしい、大根を干している光景です。場所は東京都港区で、すぐ傍を山手線が走っている場所です。
出来上がった漬物を味見してみたいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »