« 来たー!! | トップページ | 大江戸そば@下北沢(2007/02/12)1 »

おふくろ庵@登戸(2007/02/12)1

070212ofukroan2
070212ofukroan JRの登戸駅の改札を出て左へ、最近開業した立ち食いそば「おふくろ庵」です。JR駅構内なのに、あじさい系列ではないのが珍しいところ。自販機あり、椅子なし、竹輪天あり、コロッケなし。生めんを茹で置く形式でしったが、丁度ゆでたてに当たりました。一つ難点を言うと、業務用汁の1斗カンを店内のカウンター下に放置しておくのはいかがなものかと。駅前の盛田家も営業していました。

かき揚げそば370円 かき揚げ(100円)
6時30分から23時 無休

|

« 来たー!! | トップページ | 大江戸そば@下北沢(2007/02/12)1 »

立ち食いそば」カテゴリの記事

閉店しました」カテゴリの記事

コメント

そば粉は信州安曇野産と大きく書いてあるが、長野の渡辺製麺から仕入れているので国産そば粉のはずがない。

投稿: 匿名 | 2008.04.23 15:51

ネット上の情報によると、2008年夏?に閉店した模様です。

投稿: はくぶん | 2008.10.01 10:23

以下の情報によると、「おふくろ庵」の跡地に「爽亭」という立ち食いそばが出来たそうです。

http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1182301239

投稿: はくぶん | 2008.12.24 14:25

爽亭はとんでもない店。汚い親爺がしゃべくりながら作っていてそばもうどんみたい。前のおふくろ庵は長野の渡邊製麺のそぼだったので、まだよかった。

投稿: | 2009.02.04 11:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おふくろ庵@登戸(2007/02/12)1:

« 来たー!! | トップページ | 大江戸そば@下北沢(2007/02/12)1 »