« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »

AMステレオ

ありそうでないもの、その3。

AMステレオ内蔵のミニコンポや、ポータブルラジオ、ラジカセなどの新製品。
特に最近はやりのHDD内蔵オーディオでAMステレオが内蔵されたものが、出ませんかね?
結構この手のものは需要がありそうな気がしますが・・・

1992年に鳴り物いりで登場したAMステレオ放送は、今でも大都市圏での放送は続いていますが、それを聞けるラジオや、チューナーはいつも間にやら消えかかっています。
NHKがAMステレオに乗り気で無かった、ラジオの価格がアップするなどで普及しないままです。

そうそう、端末の第一号が出荷延期になった「デジタルラジオ」も、先行き不透明なままですね。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2006年6月の記録(一部抜けあり)

20060603akasaka2006/06/03 赤坂酒場(画像)と店名忘れた居酒屋(曳舟)(Withともちゃん:特記なきは同様)
2006/06/09 1人で北海道(戸塚)
2006/06/10 ラッキー酒場、中華楼
2006/06/11 大井町の路地の居酒屋
2006/06/16 単独でお秀
2006/06/17 やぶ(箱根湯本)、楽遊壽林 自然館(日帰り入浴)
2006/06/18 ハートランド、コトブキヤ(広尾:ハムカツ参照)、永新
2006/06/19 単身で寺小屋に、またまたご無沙汰でした。
2004/06/23 出張の途中でイーストコースト(神奈川区役所の食堂)で昼食、先週と同様お秀、川上庵
2006/06/24 三ちゃん食堂、文福(武蔵小杉駅南口店)カレー煮込み美味。
2006/06/25 寿し源(平和島)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

いなせや@赤羽橋(2006/06/19)1

060619inaseya2
060619inaseya このところ前を通るたびに気になっていた、赤羽橋の三田国際ビルの向かいにある立ち食いそば「いなせや」に出向きました。自販機あり、椅子ありで麺は生めんのゆで置きでした。今回はゆで置き時間が長かったようで、少し伸び気味で残念。夜は飲み屋の二毛作の様子です。近くに「小諸そば」もあります。

天ぷらそば360円 天ぷら(110円)※

| | コメント (1) | トラックバック (0)

富士そば@恵比寿(2006/06/02)1

060602fujisobaebisu2 
060602fujisobaebisu 恵比寿駅から渋谷橋方向に少し、ビルの奥まった場所に自販機あり、椅子ありの立ち食いそば「富士そば」があります。お馴染みの演歌がかかる店内でした。

天ぷらそば370円 天ぷら(100円)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ワンセグ

ありそうでないものその2。
ワンセグ用のノートPC用チューナーてのはないですか?
色々小型のテレビチューナーは出ていますが、アナログのものばかりです。

今売っているノートPCには、ワンセグのチューナーが内蔵または添付されていて、手軽にワンセグが見られるモノもあるそうです。今からノートPCを買う方はそれでも結構でしょうが、既存のノートPCでワンセグを見たい場合は、どうしたら良いのでしょうか?
外付けのチューナーはピクセラから発売されているようですが、これはOEM用で単体売りは(今のところ)していない模様。あと少しでアナログTVが廃止になるのに、こんなんで良いのか!!と思ったりします。

あ、

でも、そうまでしてPCでテレビが見たいのか?
と言われても微妙なところなんですが・・・・・

| | コメント (7) | トラックバック (0)

« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »