AMステレオ
ありそうでないもの、その3。
AMステレオ内蔵のミニコンポや、ポータブルラジオ、ラジカセなどの新製品。
特に最近はやりのHDD内蔵オーディオでAMステレオが内蔵されたものが、出ませんかね?
結構この手のものは需要がありそうな気がしますが・・・
1992年に鳴り物いりで登場したAMステレオ放送は、今でも大都市圏での放送は続いていますが、それを聞けるラジオや、チューナーはいつも間にやら消えかかっています。
NHKがAMステレオに乗り気で無かった、ラジオの価格がアップするなどで普及しないままです。
そうそう、端末の第一号が出荷延期になった「デジタルラジオ」も、先行き不透明なままですね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- なぎさテラス続報(2018.05.19)
- ステーションタワーS他(2018.05.04)
- 田町駅再開発(デッキ開通)(2018.05.01)
- 田町駅東口再開発(2018.04.27)
- ぶんせき室分室45万アクセス達成(2018.04.17)
コメント
「ありそうでないもの」
はくぶんさんの、頭髪・・・。
もっと分析してくださ~い。
投稿: 灘 信二 | 2006.07.04 10:49
灘信二さん、こんばんわ。
頭髪の件をご存知とは???
さて、先日シャープのメモリーオーディオQT-MPA10を購入しました。ラジオの録音用途をメインに考えています。
残念ながら、AMステレオではないです。
使い込んでみて、感想を報告したいと思います。
投稿: はくぶん | 2006.07.04 19:59