リオ(日吉)1
水曜日の日記。ネット上で学芸大学東口の「茶月」が立ち食いそばになるらしい、という記事を見かけたので出張のついでに出かけました。東口出てまっすぐ、左側に改装中の店がありました。ちと早かったようで、また出直しです。しかたがないので、自由が丘駅構内にある立ち食いそばでもと思って下車したら、2店あった店が両方とも駅の改良工事のため閉店していました。どうにもしょうがないので、日吉駅前の「リオ」にしました。横浜駅東西、上大岡にも同名の店がありますが、ここは一番狭い店のようで狭いカウンター一本勝負です。鮭メンチカツカレーを食して仕事へ。夜は「トモ」「ホッピー仙人」と行ってから弘明寺へ。駅前の立ち食いそばで〆のそばでも・・・あれ、店がないぞ。仕方なしに向かいの古びた居酒屋「大むら」にはいりました。聞くと、立ち食いそば屋のおかあさんが引退したそうで閉店となったとのこと。練炭火鉢の上のやかんでつけた燗酒、おしんこ、〆は中華もり(つけめん)。
| 固定リンク
「外食の遍歴」カテゴリの記事
- あづま@浅草橋(2016/10/31)1(2016.10.31)
- 生駒軒@秋葉原(2016/04/26)1(2016.04.26)
- 福岡ではお世話になりました。(2015.09.02)
- 華珍楼と丸十(2006.12.18)
- 今日のブリ2006/09/24(2006.09.25)
コメント