ホッピー仙人(野毛)62
続いて仙人へ。水曜日ですが相変わらずの盛況ぶり。一番奥に陣取って樽ホッピーを2杯。
| 固定リンク
「外食の遍歴」カテゴリの記事
- あづま@浅草橋(2016/10/31)1(2016.10.31)
- 生駒軒@秋葉原(2016/04/26)1(2016.04.26)
- 福岡ではお世話になりました。(2015.09.02)
- 華珍楼と丸十(2006.12.18)
- 今日のブリ2006/09/24(2006.09.25)
続いて仙人へ。水曜日ですが相変わらずの盛況ぶり。一番奥に陣取って樽ホッピーを2杯。
| 固定リンク
コメント
昨夜はお陰様で沢山の人がきてくれました。新しいお客さんも沢山きてくれましたが、いつもの常連さんが居ると安心できます。
投稿: ホッピ-仙人 | 2005.09.29 14:22
はっきり言ってよくわかりません・・・・
なぜこんなにホッピー仙人のお店がもてはやされるのか・・・
確かにふっと安心できる雰囲気、店主の絶妙の顧客との距離感、本音を語れる環境などなど魅力がいっぱいという事は小生も否定はしませんが、なぜここまで熱くオマージュをささげるのか、よく理解できませぬ。
その魅力は、どこから由来するものか、魅力に中毒になっている方にお聞きしたいと思います。
投稿: papa | 2005.10.01 00:48